〜さどこがオススメする佐渡島のおいしいお店第1弾( ´ ▽ ` )ノ〜
いきなり始まりましたが、さどこがオススメする佐渡島の美味しい物やお店を紹介するシリーズです!
今回紹介するのは・・・
『すしや まるいし』さんです!!!
こちらは、佐渡島の水産会社である石原水産という会社が直営で経営する、廻るお寿司屋さんです。水産会社直営だけあって、とても新鮮でネタが豊富なのです( ´ ▽ ` )ノ
死ぬ前に何が食べたい??と聞かれたら、迷わず「お寿司」と答える程、寿司大好きなさどこですが、こちらのお店はとってもオススメです♪( ´θ`)ノ佐渡に行ったら必ず食べに行かないと気がすみません!
佐渡島は海に囲まれていて、魚介類が豊富です。そして、米どころ新潟県ということで美味しいお米も自慢です!こちらまるいしさんは、佐渡産の地物のお魚が豊富で、お米は佐渡産のコシヒカリを使用していて、佐渡を思いっきり味わうことができるのです( ´ ▽ ` )ノ
マグロは築地直送の新鮮なマグロを使用していて、とてもリーズナブルなお値段で味わうことができます!ここを経営している石原水産さんは、佐渡の魚を自社便のトラックで東京に輸送しているそうですが、その帰りにマグロを築地から直送しているのだとか。だから新鮮で美味しいマグロがお安く提供できるそうです!
お米も有機米を当日に精米するほど、とてもこだわりがあり、安全で美味しいお米で握られたシャリは美味しくないわけがありません!
そして嬉しいことに、安い((*^◯^*)130円の最安値のお皿がずら〜り!。その値段で、マグロ赤身、まだい、くろだい、しめさば、まいかなど。このクォリティーのお寿司がこの価格で味わえるなんてとても幸せ〜(*^◯^*)な気分になっちゃいます!
コメント